できない事は恥ずかしくない

昨日は、勇者アカデミーの理事3人と
スーパー中学生エンジニアのK君と
#5業務改善検討会という
オンラインの勉強会で登壇してきました

大変貴重な経験をさせて頂けたこと
こころより感謝いたします。

参加されるみなさんは
きっと、すでにエンジニアとして
ご活躍の皆さんが多いかと思います

そんななか、地方の小さな小さな
会社、保育園の取組に
心を寄せてつたない発表を聞いて頂けた
それがとても素敵なことで
有難くて、嬉しい一日となりました

小牧市のつぼみ小規模保育園の園長
さかえ先生はお世辞にもITが得意
とはいえませんが、
それでも、一生懸命
働く保育士さんの為に

働きやすい職場を作ろうと
認可外保育園を作って
保育士さんのお子さんを
福利厚生で預かっています

この認可外保育園がなければ
もっともっと楽な経営ができるはず

なのに、それでも苦労しても
自分が保育士として
子育てしながら働いていた時の
経験から、ぜったい
母親であっても
働きやすい職場にする!

と決めて設立した
つぼみ小規模保育園を
このコロナ禍でも曲げずに
がんばって経営しています

IT化にもそんな思いで
取組みました

色んな大きな企業さんからみたら
たったこれだけと思うような
ささやかなDXかもしれませんが

やろうとする姿勢こそ
もっとも大切なことじゃないでしょうか

昨日の発表のタイトルは
IT音痴な保育園の園長先生と
IT大好きなおばちゃんの保育園改革

でもね。IT音痴なことも
スキルがなかったり
リテラシーがどうのこうのは
恥ずかしい事じゃないです

そう。一歩でも前に進もうとしてれば
それはとても素敵な事です

本当に恥ずかしいのは
変わろうとしないこと

できない事が恥ずかしいことではなく
やろうとしない事が恥ずかしいことだと
こころから思います

役場の書類がずっと見直されず
古い形式のままで使用されています

だれも変えようとしなかったのでしょうか?

変えようとしたけれと
変わる事を許されなかったのかもしれません

学校などの体制もそうでしょう
中には一生懸命、変革しようと
がんばってみえる先生もみえます

国がもっと本気になって
舵をきってもらわないと
変えられない

そんな気がしています

このコロナ禍の中
断固として開催したオリンピック

なみなみならぬ決意で
開催されたのでしょう

連日感動もさせてもらっています

このやり抜くと決めた
姿勢のように
他の物事もやり抜いてもらいたい

変えてもらいたい事が
沢山あります

出来るようになろうとする
その姿勢をどうかみせてもらいたいと
心から願うばかりです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA