ことばの魔法にかけてみよう
久しぶりに天気~~気持ちいい
風も光もこんなにありがたいんですね
お陰様で我が家の
発達障害「たっくん」が
無事就職がきまりました
8月よりファームで
野菜を作る仕事をはじめます
2年ぶりのお仕事
大丈夫かなぁ
自分のペースでいいので
がんばって通ってほしいと思います
がんばれ~たっくん
さて、発達障害ですが
なんとなくイメージで
できない事が多くて
こまっている…という風に
思っている人多くないですか?
学校にいけていない子も
人より劣っている感じで
見てしまっていませんか?
我が家の「たっくん」は
軽度の知的障害を伴っていて
そこに「発達障害」も
合わせ技でもっているので
確かにこだわりが強く
人よりできない事や
理解できない事が多いのですが
私が出会う発達障害の人たちは
むしろ「能力の高い人」達が多いのです
通常の子どもより
知的能力の高い子供たちが
日本は同調が一番だから
行き場をなくている現状を
率直に不思議に思います
多様性の時代のはずじゃないのかなぁ
日本はこれでいいのかなぁ
すご~くもったいない事していないかなぁ
しんどいなぁ
この問題は、私のような
地方の小さな学習塾・プログラミング教育で
考えるような問題じゃない
と思うんです
どうしたら、これが
大きな流れになって
世の中を動かしてくれるんだろう
良いアドバイスができずにいます
好きなことをとことん追求してくれたら
凡人にはできないような事を
してくれるかもしれないのに
劣等感で育つような
そんなもったいないことを
させていいはずがない
とまずは言ってみました
言うと、何かが次に
必ず動き出すから
これほんとです
経験値で(笑)
うごきだせ~~~
さぁ、ここから何が起きるのか
楽しみな塾長です