中間テスト近づきました
中学生は2学期の中間テストが
いよいよ近づいてきました
ばたばたしてるとすぐですねぇ
今日と明日はテスト対策用に
塾を開けていますよ。
課題が終わってない人
ぜひ集中してやるためにも
塾を利用してくださいね
今回は昨年の卒塾生の高1の子が
二人も顔を見せてくれました!
なんかうれしいなぁ
先生、また塾いってもいいですか?
ってLINEがくると
つい顔がほころんじゃいますね
高校生は一日の自習室利用が
何時間でも1000円で利用できますよ
一カ月5回で5000円
それ以上は何度来ても
利用料はかかりません
上限5000円です
お値打ちですよね?
Eトレプリントも
使えるものはつかってください
本当ならお値打ちな代わりに
後輩中学生が教えてくださいっ!て
相談したら、どれどれ
ここはねっと教えてあげて欲しいのですが
今年はそんな目論見も
コロナのおかげでぶっ飛びました
みんなもくもくと
作業をしています
テスト前
いつもの年なら
さて、どうやって点数をあげるか…
を考えているのですが
今年は少し塾長
心持が違っています
それは先日 あの
日本のディスレクシア研究の第一人者
宇野彰先生とお話させて頂いた時の事
先生、ディスレクシアは訓練などで治るとかではないんですか?
脳の機能の問題なので、治るという事はないですよ。訓練で少しは本人が楽にはなるかもしれませんが、なんともない人と同じになったり、それを超えたりすることはありません
だとすると、この中学生の時期
何をどうやって過ごしたらいいんだろう
お母さん達はきっと
それでもできうる限り
勉強についていけるようにと
願う事でしょう
でも、塾長は思うのです
高校へいっても
大学に行っても
このツライ状況が改善する事が
ないのだったら
学校で良い成績をとることは
そんなに重きを置く事じゃないんじゃないか?
本当に大切で
長いながい時間を過ごすことになる
社会にでてから
どう稼いで生きていくか!?
これこそが一番大切なんだと
思えてならないのです
ならば、使いもしない
難しい数式
私が普通にパートのおばちゃんで
稼いでいたときまでに
中学を出てから
一度も使わなかったような
学びは多少そっちのけてでも
生きていくために
稼げるために
どんな技術や知識を
身に着けていけるのか
今いま、なりたい職業など
見つかりもしないかもしれないけれど
職業までいかなくても
これはやっててあきない
好きだ、苦にならない
でもいいし
なんでもいい
自分を知ることから
時間をかけて取り組むのは
どうだろうか?
その為には
15歳までに自分に
向き合わなきゃいけないだろうけど
ぼやぼやしているうちに
大人になっちゃうから
一緒にかんがえよう
人間はどこかが凹んでいたら
逆にどこかは
尖がってるはず
尖がってみんなより
少し高みにいることを
見つけよう
そんな話をしたいなぁと
思う子が…
あの子やこのこ
いや、どんな子でも
考えておくのはいいかもしれない
アントレプレナーシップ
その考え方を実践しようとする
新しい取り組みも
スタートしてる
もう少し決まってきたら
報告します
枯れ葉散る秋だけど
晴れ渡った高い空は
なんか、可能性を感じちゃうよねぇ
しゃ!がんばろー