放置こそ学び!?

こんにちは
楽しさ集める塾
子どもも大人も学べる
エンカレッジ桃花台 塾長
橋本真弓です

今日は土曜日…ですが
例のごとく塾生たちが
いっぱい来ております

基本自習でやっておりますが
入れ替わり立ち代わり

先生、ここ教えて~~

と学年単位でやってまいります

特に桜井先生は人気で
ひっぱりだこ

さっきからずーーーっと
何かしら説明してるので
ふふふ



夕方にはくたくただろーなー(笑)

さてさて

昨日娘と話していたら
3歳のちゅむちゃんの
成長が速い!

まぁ、遠くにいるので
あまり会えないから
その分速く感じるのはありますが

先日の会話

ちゅむちゃん「かあちゃん、携帯どこ?」

かあちゃん「そこにあるよ」

ちゅむちゃん「88214だよね?」

かあちゃん「う、うん」
(パスコードあってる。。。
  数字読めてるの?)

子どもって知らないうちに
いろいろ見てるんですねぇ
びっくりさせられます

あ、88214はブログ用に
私がかってに変えた番号です
ちゃんと本当の会話では
かあちゃんのパスコードを
正確に口にしたみたいです

うちの娘さん
基本、こどもらは放置
あ、言い方悪いな、叱られるな
見守り型

ちゅむちゃんとみーくん
二人はほとんど遊びたいように
ずーーーっと遊んでいます



お砂場にいっても
気に入った作業があると
20分でも30分でも
やり続けております

子どもさん達は
どんな子も夢中になると
そのくらいはやるんだろうと
思いますが

これ、何がつらいって
やってる本人たちより
付き合ってるママたちが
結構辛い

今時期だと寒いし
その後の予定もあるし

みたいな

ですが、娘さんは
殆ど子供らが集中している間
付き合っております

どんぐりの皮をひたすら
むきつづけること1時間
ずっと一緒に向いておりました

修行・修行

もう修行ですよ
でものんびりと一緒に気が済むまで
向き続けるわけです

家でも折り紙しだしたら
集中してる間は声掛けないで
やってもらっていますので
もう、家の中は泥棒が入った後のよう

危険でなければ
基本やらせておくようです

プログラミング教室を
始めた時、スクーミーさんと
提携してたのですが

その時に指導されてた
塩島社長がおっしゃっていたのが

「放置こそまなび」

教えないで、自分たちでやりきらせる
という事でした

子ども時代こそ
期日も成果も気にせず
気になった事を研究し
やろうと思った事を成し遂げる

最良の時間のはず

私たちは子ども達に
結果を求めすぎていないでしょうか?

結果を急がなければ
本来は子ども達ほど好奇心にあふれ
新しい知識を欲しているはず

今も、となりの学習室では
中一トリオが桜井先生と
地理や歴史の学習をしていますが

笑顔と笑い声が
聞こえてきていますが

質問や疑問がばんばんとびかってます

この時の中国の国の名は・・・と
桜井先生が話すと
「かん!」
「ちん!」
「しん!」「正解!」

みたいな会話が聞こえてきて
思わずくくくと笑いが込み上げてきたりする

土曜日の夕方ww

本当は18時までっていってあるけど
きっときりが付くまで
続くんだろうなぁ

塾長 老体に鞭うち
がんばるよ ほんと
その代わり月曜日はお休みさせてねぇ!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA